夢の実現を目指せる関東学院高学校

こちらの関東学院高学校では、週6日34時間のカリキュラムを(高2では7時間目も)実施し、理科実験室を活用した体験型授業、英語の聞く力・話す力を伸ばす授業など、さまざまな工夫を重ねて学力の伸長に努めています。

さらに、進路に関する面談も充実させて、進路・進学対策に力を入れています。

これらの取り組みの成果が表れて、卒業生の約8割が、国公立大学や、4年制の私立大学へ進学しています。

近年は、明治大学や青山学院大学と医学・薬学系の大学への進学者数が伸びており、早稲田・慶應・上智・東京理科大・ICUなどの難関大学への進学者も、確実に増え続けています。

安易に流れず、次の年の再度の挑戦を志す生徒もいます。

関東学院高学校は、一人ひとりの生徒が努力を重ねて夢を実現し、明るい未来を開く手助けをする学校でありたいと願っています。